ブログ | 東進ハイスクール 新宿エルタワー校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 18日 【大学・学部紹介】東京大学教養学部 ~渡部編~

こんにちは。

担任助手一年の渡部翔太です!

 

今日は、僕の通う東京大学教養学部(前期課程)の学部紹介をさせていただきます!

 

まずは場所の紹介から。

 

東京大学は、各所にキャンパスを持っています。

有名なのは駒場キャンパスと、赤門のある本郷キャンパスですね。

そのうちの駒場キャンパスが教養学部の学生の通うキャンパスです(今は大学所属の人の中でも、申請した人しか入れませんが…)。

 

さて、立地などの基本情報はそこそこに、今回は授業について踏み込んでいきましょう。

 

ご存知の人も多いかもしれませんが、大学では、生徒が履修という物を組み、それに沿って授業を受けます。

東京大学もその例外ではありませんが、実は一点面白いところがあります。

 

なんと…

 

「文系生でも理系科目を、理系生でも文系科目を受けられる!」

 

んです。

意欲ある文系学生が理系の化学や宇宙学を選択することも、

語学が好きな理系学生が、たくさんの言語を学ぶこともできます。

さらに、学問のカバー範囲も広く、例えばサンスクリット語といった、特異的な科目を学ぶことができます。

 

自由度が非常に高く、4月に科目を選ぶだけでもとても頭を悩ませることになるわけですね。

 

どうしてこんなにも自由度が高いのでしょうか。

普通の大学では、学部によって取れる科目はある程度決まっています。

看護学部なら、看護系の授業を優先して取らないといけないわけです。なんで方向性を定めてくれないのでしょうか。

 

そこには、東京大学といえばコレ!というものが関わってきます。

 

それが

 

「進振り制度」

です。

 

東京大学の学生には、二年生の夏まで、三年生以降に専攻する学問を定める猶予が与えられています。

一年生のうちには、興味のある科目をとり、

「それが本当に自分の学びたいことなのか」「実はこっちの方が好きかも…」

と考える猶予がある、ということです。

 

ここが東京大学教養学部の自由度の高さの要因ですね。

 

ただ、この進振り制度は、ただ夢の決定を先延ばしにする制度ではない、ということにだけは留意してください。

 

同級生を見ていても、志を決めている人の方が、成績も良く、芯もしっかりしています。

 

皆さんは合格設計図で志作文を書いたと思います。

それが、大学に入ってから最も生かされるのは東京大学です。

 

ぜひ、その夢を胸に、受験勉強に励んでくださいね。

 

東大を目指したい人も、その他の大学を目指したい人も、

この夏から対策を始めて、受験を有利に進めましょう!

 

今なら夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております!

高2以下は7月21日までのお申込みで2講座無料で受けられます!

高3生にとっては、1講座無料で受けられる最後のチャンスになります!

ぜひ↓のバナーをクリックして今すぐお申込みください!

2020年 7月 17日 上智大学ー物質生命理工学科ー(鈴木)

皆さんこんにちは、新宿エルタワー校担任助手1年の鈴木です!!

中々、梅雨が明けませんね…。こんなどんよりした時こそ頑張っていきましょう!

 

今日は、私の通っている上智大学理工学部物質生命理工学科について紹介していきたいと思います!

特に理系女子は必見です!!

 

上智大学理工学部の特徴は、専門分野にとらわれない融合的な学習ができる所です。

他学科の履修科目も取ることが出来るため、一般教養を深めることが出来ます。

実際に、私は、日本の周囲の国を知りたいと思い「東洋史」の授業を取ったり、英語力を高めるためにオールイングリッシュの「Experiencing the miracle of life」の授業を取ったりしています。

また、上智大学は国際色が強く、留学生や帰国子女と交流しない日はありません。日常的に、国際交流ができるため、毎日非常に刺激的です。

そして、特に理系女子必見なのは

女性研究者の支援

を行っているところです。

現実的には、女性が研究者として活躍するのは難しく、企業に就職する女性が多いです。

これは、全企業に言えることなのですが、女性の産休などに対する支援が十分ではないため、女性の昇進や出世はまだまだ難しいです。

特に研究職では、それが顕著です。

上智大学では、女性研究者がグローバル社会で活躍できるようグローバル・メンター制度など充実した支援を行っています。

実際に、海外で賞を受賞している人もいます。

 

もっと詳しく知りたいという方は、ぜひホームページをご覧になってください!

 

第一志望に向けてこの夏頑張っていきましょう!!!!

 

また現在、夏期特別招待講習の申込を受け付けています!

申込締め切りまであと5日!!

7/21までの申込み 高3生:1講座無料 高1・2生:3講座無料

7/31までの申込み 高1・2生:2講座無料

 

2020年 7月 16日 【大学学部紹介】早稲田大学人間科学部(高橋)


 

皆さんこんにちは。担任助手1年の高橋です!
 
皆さん、行きたい大学は既に決まっていますか?
決まっていないという人はこのブログを志望校決めの参考にしていただいて、決まっているという人は「大学ってこんな感じなんだ」程度に読んでいってください!
 
今日は僕が通っている早稲田大学人間科学部について紹介していこうと思います!
 
まず、基本情報として人間科学部は埼玉県の所沢キャンパスにあります。
小手指駅という駅が最寄り駅でそこからスクールバスに約15分乗らないといけません。(正直キャンパスの場所が1番のネックです)
 
 
 
 
次にこの学部の特徴について書いていきます。
 
この学部はなんと文系と理系どちらも入れるかなり特殊な学部です!
そのため、本当に学ぶ範囲に限りがないほど様々なことを自由に学ぶことや研究することができます。
具体的には心理学はもちろん、老化をどうやって防ぐかなどの医療に関することや人間が1番効率的に勉強できるのはどのような環境かなどの教育に関することやそれこそ人工知能など人間がそこに関与していれば何でも学んだり研究することができます。
 
僕が授業で様々なゼミの紹介を見て思ったのはこの学部は多角的に物事を観察して、研究結果を社会に還元していくことをものすごく重視しているということです。
個人的にも多角的に物事を見ていくことは社会に出ても問題把握や問題解決をする上で役に立ちますし、研究結果を社会貢献に結びつけるというのは学問の原点なので、
これらは非常に重要だと感じておりこの学部の素晴らしい点の1つだと思っています。
 
以上僕が所属している大学の学部の魅力について簡単に書いてきました。
 
もし、やりたいことがまだ曖昧だという人にはかなりおすすめの学部だと思うので興味がある人は是非ホームページなどでより詳しく調べてみてください!もちろん僕に質問しにきても大丈夫です!
 
また現在、夏期特別招待講習の申込を受け付けています!

7/21までの申込み 高3生:1講座無料 高1・2生:3講座無料

7/31までの申込み 高1・2生:2講座無料

 

 

 

2020年 7月 15日 【大学学部紹介】東京女子大学心理学専攻~井上編~

こんにちは!担任助手2年の井上りのです!

 

東京は梅雨も明け始めて晴れる日が増えてきましたね!せっかくの晴れているから出かけようと思ってもまだまだコロナウイルスが流行しているため外出は控えなければいけない日が続いていますね…(;_;)

大学もオンラインでの授業になってしまい、前期はキャンパスに行くことが出来ませんでした…。はやく大学に行きたいです!

さて、そんな大学について今日はお話したいと思います。

 

 

私は東京女子大学心理学専攻に通っています。

 

皆さん心理学部と聞くとどんなイメージを持っていますか??

「心が読めるようになる!」「メンタリストみたいな事が出来るようになる!!」こんなイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?

 

ですが、実際にはそんなことは学びません!!!!!!!!

私の大学の心理学部では基礎心理学臨床心理学発達心理学社会心理学の4領域について学んでいます。

基礎心理学では行動・認知・視覚などの人間の普遍的な構造を研究する分野を学び、臨床心理学では精神障害や心身症、心理的な問題や不適応行動などの援助、回復、予防を目的とする心理学の分野を学びます。学校などにいるカウンセラーが行っているようなことですね!発達心理学では、人の加齢に伴う発達的変化を研究する心理学の分野を、社会心理学は個人に対する社会活動や相互的影響関係を科学的に研究する分野を学んでいます。

 

ひとえに心理学と言ってもたくさんの種類があり私が学んでいるのもそのうちの4領域になります。

このブログを読んでいる人の中にも心理学に興味がある人がいると思いますが、大学によって学べる分野も変わってきますし、とれる資格も変わってきます。臨床心理師の資格や公認心理師の資格を取りたいと思っている子がいたら特に注意して調べてみてください!!

ただ心理学に興味があるから心理学部を受験しようかなあと考えている人も、もう一度自分が受けようと思っている大学について調べてみて下さい!

 

大学は高校と違いかなり専門性が高いです。そのため、自分が行きたいと思っている学部に行くことが出来ればとても大学の授業が充実すると思います。

 

自分の行きたい大学の学部に行けるようにするためにこの夏から本気で受験勉強を始めましょう!東進ハイスクールは今年の夏を有効活用したい高校生を応援するために夏期特別招待講習を実施しています!

今年の夏を無駄にしたくない高校生の皆さんは是非、下のバナーから申込んでみてください(^^)/

 

 

 

2020年 7月 14日 【大学紹介】東京工業大学 ~福原編~

こんにちは!


担任助手2年の福原です!

暑いですね。完全に半袖の季節ですね。

最近の悩みは、持ってる夏服が少なすぎてかなりの頻度で同じ服を着ちゃってることです。

服を買いに行きたいですね。

大学がオンライン授業なので、外出が少なめなのが救いです。

 

そんなこんなで今回のテーマは大学紹介です。

自分は東京工業大学に通っているのですが、

皆さんは東京工業大学に対してどのようなイメージを持っているでしょうか。

 

みなさんご存知のように、東京工業大学は理系の理系による理系のための大学です。

理学、工学、情報、生命科学などなど、

理系の分野において東工大は最先端でトップクラスの大学ですね!!!

大学での勉強を経て、研究室に所属することができれば、世界で最先端の研究に関わることができます。

 

そんなこんなで、理系の人には是非目指していただきたい東京工業大学ですが、

東工大の良いところはこれだけではありません!

今日のお話では、東工大の意外な一面を紹介していこうと思います!!!!

 

東工大の意外な一面とは何かと言いますと、

なんとなんと


東工大には教授として、池上彰先生がいるのです!!!!!

毎週テレビに出ているあの池上彰先生です。

話題となるニュースを解説しているあの池上彰先生です。


一見理系大学とは縁もゆかりもなさそうな池上彰先生ですが、

ただの芸能人でもなければ、東大でもなく早稲田でもなく、東工大の教授なのです!

自分は入学してから知ったので、とても驚きました。


もちろん教授なので、講義も受けられます。

キャンパスにも普通にいます。

テレビの中の人かと思いきや普通に教授としてキャンパスにいるのです。

本当にびっくりです。


話すの上手すぎて授業かなり面白いです。

池上彰先生が東工大で何を教えているかと言いますと、それは「教養」です。


現代史などの社会科目を中心とした、理系分野とは言えない分野の学問を東工大生に教えています。

一見理系分野とは関係ない分野。


しかし、それを理系学生が学ぶことに大きな意味があると、池上先生は言っています。

東工大など、専門性に特化した大学では専門分野以外のことは疎かにされがちです。


しかし、真に専門を極めた人間になるためには、

専門知識にとどまらない幅広い教養を身につけることや、

物事を多角的に見る力が大切なのです。

 

池上先生に限らず、東工大にはいろいろな分野の先生がいて、専門分野以外の授業もたくさん選択できます!

大学は学びたいことを自分で選んで学べる場所です!


大学選びの際には、授業の豊富さも視野に入れてみてはいかがでしょうか!


東工大は専門に特化しつつも、他のことも学べてとってもいい大学なので、オススメです!

知ってる限りのことは答えられるので、

興味がある人は、ぜひぜひ自分に聞いてみてください!!!!

 

これを読んで東工大に興味をもった人、

東工大ではないが、大学って面白そうだなぁ、と思った人、

大学受験へ向けたスタートを切るには、今がベストチャンスです!!

いまなら夏期特別招待講習4講座無料で受けられます(高2生以下が対象)

高3生も1講座まで無料で受けられます!

申込期限は今日14日です、、、!!

気になる方は今すぐ下のバナーをクリック!↓