招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。簡単に請求できます。
新宿エルタワー校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
夏期特別招待講習、お申込み受付中!!
詳細なご案内・申込みは「校舎からのお知らせ」から!
現役合格おめでとう!
2023年 新宿エルタワー校 合格実績
国公立大学合格
-
東京大学
-
文科一類
-
(
麻布高等学校 )
-
東京大学
-
文科三類
-
(
早稲田高等学校 )
-
東京大学
-
理科二類
-
(
桜陰高等学校 )
-
東京大学
-
理科二類
-
(
武蔵高等学校 )
-
京都大学
-
総合人間科学部
-
(
麻布高等学校 )
私立大学合格
-
東京医科大学
-
医学部医学科
-
(
雙葉高等学校 )
-
日本医科大学
-
医学部医学科
-
(
雙葉高等学校 )
-
国際医療福祉大学
-
医学部医学科
-
(
海城高等学校 )
-
昭和大学
-
医学部医学科
-
(
雙葉高等学校 )
-
日本大学
-
医学部医学科
-
(
鴎友学園女子高等学校 )
続きはこちら >
現役合格おめでとう!!
2023年 新宿エルタワー校 合格体験記
一橋大学
商学部
経営学科、商学科
高橋凜人 くん
( 新宿高等学校 )
僕は東進に入学してから1年間、大学受験に向けて勉強を続けました。東進では、面談、志望校別単元ジャンル演習講座、模試、添削など、充実したサポート体制が整っていて、自分自身の成長を感じながら、着実に目標に向かって進むことができました。
学んだこととしては、まずは継続することの大切さを学びました。習慣化した勉強が自分自身の成長につながることを実感しました。また、周りの仲間と協力しながら学び、互いに切磋琢磨していくことも重要だと感じました。仲間とのコミュニケーションを通じて、新しい発見や気づきがあり、学びがより深まったと思います。
思い出としては、東進に入学した当初は、大学に合格できるかどうかがとても不安で志望校も控えめにしていましたが、担任助手の方や友達と話をするなかで、自分自身の成長を感じることができ、自信もついてきました。良い思い出となりました。また、模試の結果や受験の結果が良かった時には、担任助手の方と一緒に喜びを分かち合い、共に祝福し合いました。とてもうれしかったです。
志望校合格を果たした今の思いとしては、まずは先生方や仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。第一志望校に合格することができ、大きな達成感があり、ここまでの努力が報われたことを実感しました。今後も、自分自身の学びを継続し、社会で活躍できる人材になることを目指していきたいと思います。
後輩の皆さんへのメッセージとしては、まずは自分自身の目標を明確にすることが大切だと思います。そして、それを達成するためには、継続して努力することが必要です。そのためには、他人の意見を吸収し、自分自身のペースや学び方に合った方法を見つけることが重要だと思います。将来の目標としては、金融系の会社に就職して、社会の中で立派に活躍したいです。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 松本 健臣
東進ハイスクール新宿エルタワー校校舎長の松本健臣と申します。今年で新宿エルタワー校の校舎長として6年目を迎えました。
今年は総勢30名を超える担任助手(大学生担任助手)が、皆様の学習を全力サポートして参ります。
続きはこちら
担任助手

東京大学 理科Ⅱ類
私立武蔵高校(軟式テニス部) 卒

東京慈恵会医科大学 医学部医学科
私立雙葉高校(バレーボール部) 卒

慶応義塾大学 理工学部
都立西高等学校(水泳部) 卒
新宿エルタワー校 校舎の紹介
新宿エルタワー校は、JR新宿駅西口より徒歩5分という立地から、様々な地域・高校の生徒が通っています。受験を通じて、努力することを身につけてほしいと思っています。
続きはこちら
新宿エルタワー校 校舎情報

新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー5F
新宿エルタワー校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!