ブログ | 東進ハイスクール 新宿エルタワー校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 366

ブログ 

2019年 9月 13日 サイエンスセミナー(小岩)

こんにちは!担任助手1年の小岩です。
9月に入り、志望校についていろいろ考えている人も多いのではないでしょうか!
東進では、

9月27日(金)17:00~19:45

東京医科歯科大学の武部 貴則先生筑波大学の林 悠先生

によるサイエンスセミナーが行われます!

武部 貴則先生は日本とアメリカを行き来しながら臓器移植の研究を行っています!日本とアメリカの医療分野での違いを学ぶことができます!

林 悠先生はフランスの先生と協力して研究を行っているので、日本とフランスの睡眠研究について知ることができます!

サイエンスセミナーでは、文系理系関係なく、自分の将来について考えることができます!ぜひ、参加してみてください!

↓お申込み、お問い合わせはこちらから↓

その他お問い合わせはこちらから

お電話(0120-104-121)

メール(shinjuku-ltower@toshin.com)

東進ハイスクール各種公式アカウントはこちら!
東進ハイスクール公式Facebook
東進ハイスクール公式Twitter
東進ハイスクール公式Youtube

 

2019年 9月 12日 9月と言えば(樺)

こんにちは、担任助手3年の樺です!
9月に入って10日ほど経ちましたが、僕の9月のイメージで最も大きいのは、やはり「文化祭」です!
僕は高校3年生の文化祭ではダンスをしました!夏休みは勉強と文化祭練習の両立を必死に頑張っていたことを今でも覚えています。
このブログを読んでいるみなさんは、文化祭にどんな思い出がありますか?これから文化祭を迎える人はどんな思い出を作りたいですか?
僕が伝えたいのは、「勉強も行事も頑張ってこその青春」ということです。とにかく何に対しても真剣に取り組むみなさんを、僕は応援し続けます!

まずは次のセンター模試に向けて頑張っていこう!

↓お申込み、お問い合わせはこちらから↓

その他お問い合わせはこちらから

お電話(0120-104-121)

メール(shinjuku-ltower@toshin.com)

東進ハイスクール各種公式アカウントはこちら!
東進ハイスクール公式Facebook
東進ハイスクール公式Twitter
東進ハイスクール公式Youtube

 

2019年 9月 9日 ライフセービングについて(藤枝)

こんにちは、藤枝です。

夏に浜をパトロールする期間が終わったのもつかの間、今度は大会の期間が始まりました。

ライフセービングの大会ではレスキューの速さを競います。大会での一番はレスキューでの一番。大会で上位入賞を目指して日々練習をしています。練習をしていて気づいたことが一つ。

‘受験’も’スポーツ’だということ。

目標にむけて練習をつみ、自己の能力を向上させ、自信をつけ、身に着けた実力を本番で発揮する。一番大事なのはたくさんイメージトレーニングをすること。本番のイメージを持って何回練習をつめるかが勝負のカギです。たくさんイメージトレーニングをしましょう。それが自信となっていい結果を出せるはずです。

最後まで諦めずに一緒に頑張っていきましょう。

↓お申込み、お問い合わせはこちらから↓

その他お問い合わせはこちらから

お電話(0120-104-121)

メール(shinjuku-ltower@toshin.com)

東進ハイスクール各種公式アカウントはこちら!
東進ハイスクール公式Facebook
東進ハイスクール公式Twitter
東進ハイスクール公式Youtube

 

2019年 9月 8日 本を紹介します(吉瀬)

皆様こんにちは、吉瀬でございます。

今日は僕が最近読んでいる本について紹介したいと思います。。(ネタが切れたわけではありませんよ、)

紹介したいのは「螺旋プロジェクト」という企画から生まれた8冊の本です!

この螺旋プロジェクトとは8人の作家さんが共通の主題である「対立」をもとに原始時代から未来までの日本を描くというもので、僕は伊坂幸太郎さんが好きだったので知ったのですが、他にも朝井リョウさんなどが参加されています。

別の作家さんが書いている本なのに共通の設定が出ているというのは読んでいてテンションが上がります(笑)

そしてこのプロジェクトの主題である対立とはとても深いものですよね。私たちが生きていく以上避けては通れぬ様々な対立、それとどう向き合っていくべきかということを考えさせられる本でした。

時代小説やエッセイなど普段は読まないジャンルに振れるきっかけにもなりましたし、時間がある人はぜひ読んでみてほしいです。8冊もある分、僕もまだ読み込めていない部分があると思うので読んだ人がいればぜひ感想をシェアしましょう!笑

 

↓お申込み、お問い合わせはこちらから↓

その他お問い合わせはこちらから

お電話(0120-104-121)

メール(shinjuku-ltower@toshin.com)

東進ハイスクール各種公式アカウントはこちら!
東進ハイスクール公式Facebook
東進ハイスクール公式Twitter
東進ハイスクール公式Youtube

 

2019年 9月 7日 志作文(志村)

こんにちは、東進の志村です!

みなさんは、今将来の夢はありますか?
大学受験において志を持つことはとても大事なことです!それは、モチベーションにももちろん繋がってきます。

新宿エルタワー校では、低学年の人には基本的に志作文を書いてもらっています。書いてない低学年の人は、受付のラックに志作文の用紙があるので、書いて担当の人に提出しましょう!

そして、センターまであと、134日です!
センターの過去問演習10年分をまだ終わってない受験生は9月中にやりきって単元ジャンル別演習に進みましょう!

↓お申込み、お問い合わせはこちらから↓

その他お問い合わせはこちらから

お電話(0120-104-121)

メール(shinjuku-ltower@toshin.com)

東進ハイスクール各種公式アカウントはこちら!
東進ハイスクール公式Facebook
東進ハイスクール公式Twitter
東進ハイスクール公式Youtube

 

\お申し込み受付中!/