ブログ
2018年 4月 10日 私の好きな言葉(原田)
こんにちは(*^-^*)
学習院大学文学部ドイツ語圏文化に通っている原田奈穂子です!!
いよいよ、大学も新学期が始まりました?
1年前に高校を卒業したのが信じられないくらいに、時が経つのは早いなと思います。
今回のブログテーマは「好きな言葉」です!!
ということで、まずは私の「好きな〇〇シリーズ」をご紹介したいと思います(^^)/
【原田の好きな〇〇シリーズ!!】
①好きな食べ物:オムライス・パフェ(ジョナサンのフルーツヨーグルトパフェが大好き)
②好きなアイドル:欅坂46の長濱ねる
③好きな科目:世界史(特にヨーロッパ史が好きです♡)
それでは、本題の好きな言葉に入りたいと思います。
私の好きな言葉は、「ポジティブ!」です。
何事に関してもポジティブでいることを日々心がけています。ポジティブでいるようにするためには、毎日笑顔でいることが大切だと思っています!
なので、朝起きて鏡に向き合うとまず口角を上げることから、私の1日が始まります。
それから、音楽を聴いて学校に向かいます。基本的に音楽を聴くとテンションが上がり、気持ちが明るくなります!!
自分なりに、どんなに悲しくて辛いことがあっても気持ちを立て直せることが出来るのは、私の長所だと思います。
「ポジティブ!」は私の好きな言葉というだけでなく、私が常に意識している座右の銘だとも考えています。
物事をマイナスに考えてしまうよりは、全てプラスに考えて生きているほうが人生、楽しいですよね♬
皆さんも、否定語は使わずに日々ポジティブに生きていきましょう!!!
明日のブログ担当は、立教大学経済学部の木原担任助手です(^^♪