ブログ
2016年 3月 20日 大盛況!第二回合格報告会+理系HR(石坂)
みなさんこんにちは!
早稲田大学1年の石坂和征です
今日は新宿エルタワー校で
理系HRと合格報告会が行われました!!
たくさんの生徒に参加していただけてとてもうれしかったです(^^)
まずは理系HR
私、石坂和征が
「理系学習の特徴」
それを踏まえたうえで「今何をすればよいのか」
一般的に今すべきことを押さえたうえで「東進での学習」
について、語りました!
論理的に物事を考える力
付けていきましょう!!
合格報告会1人目は
春から東京慈恵会医科大学看護学科に進学する阿嶋優佳担任助手
理系HRで話されたことを自分の体験をもとにより具体的に話してくれました(^^)
また、これから学習に励むためにも「志」をしっかり持つことが大切なのだと。
自分が看護を目指した理由を語り、生徒に伝えていました!!
2人目の発表者は
春から上智大学外国語学部に進学する阿部桃子担任助手です!
「リズムを作る」
今からしっかり学習していくための具体的なアドバイスを
自分の体験談をもとに語ってくれました!!
生徒のみなさんも具体的な話でとてもタメになったと思います。
三人目の発表者は
春から上智大学経済学部に進学する伊奈茉利亜担任助手です!
「逆転合格」
そこに至った要因を自分が何をしていたのか。
「模試ノート」などを具体例として出し、お話ししてくれました!
当時の自分と同じ状況に陥っている生徒に勇気を与えてくれました(^^)
三人ともとても良い話をしてくれました!
わからないことがあればどんどん質問していきましょう!(^^)!
明日のブログもお楽しみに!!
各種お問い合わせ