ブログ
2018年 2月 24日 国立受験者みんながんばれ!!(木原)

どうもこんにちは。木原です。
ついに来ました。明日は前期国公立大学入試の日です。
受験生の皆さん。心持ちはどうですか?
不安ですか?自信たっぷりですか?早く受験終わりたいですか?
色んな気持ちがあると思います。ここまで頑張ってきたのだから。
少し自分の話をさせていただきます。
私の第一志望は一橋大学でした。
過去問10年分を2回は最低でもやり、数学と世界史に関しては20年分近くやりました。
他にも第一志望のために色んな問題集もやり、これでもしダメでも後悔はない!という状態で前日を迎えてました。
担任担当の方から激励してもらい、いつも通りの生活をしてちょっとだけ早く寝た記憶があります。あえて何も考えずリラックスしてました。
あれから一年が経ち、今年は担任助手として受験生の頑張りを見てきました。
新宿エルタワー校の生徒は本当によく頑張ってきました。
必ず力を出し切れると信じてます。
今日一日どう過ごしたでしょうか?
それぞれ自分のやり方で準備をしたと思います。
私から1つだけ個人的なアドバイスしたいことがあります。
前日だからといって気合い入れて特別なものを食べたり、たくさん食べたりしないことをおすすめします。
緊張している身体にそのような事をするとひょっとしたらお腹を壊してしまうかもしれません。
食で気合いを注入し過ぎて、本番コンディションを崩したら泣くに泣けません。くれぐれもお気をつけて。
ばっちり体調整えて朝を迎えればもう大丈夫!言うことはありません。
ここまで頑張ってきた皆さんならベストを尽くしてこれます。最後は気持ちです。絶対勝てる!
新宿エルタワー校スタッフ一同心から健闘を祈ってます!
では、頑張って行ってらっしゃい!

?国立志望集結の図
明日のブログは農工大の吉瀬担任助手です。お楽しみ!