ブログ
2017年 5月 7日 受験生の自覚(さわだ)
こんにちは!日本女子大学文学部史学科1年の澤田智子です!
いよいよゴールデンウィークも今日で最後ですね(;O;)私は初めての大学でのゴールデンウィークは家でコナンの映画をずっと見ていました(笑)
受験生は夏休み前最後の長期休暇となり自分の全力は出せたでしょうか?
去年私が受験生のときは仮想夏休みをしていました!
なぜGWにそんなことをしていたかというと、夏休みからいきなり15時間もの勉強を私はできないと思ったからです。
今回のゴールデンウィークを充実させることができた人もできなかった人もいると思います。
「時は金なり」ということわざがあるとおり、本当に時間は大切です!
受験生の中にもまだまだ時間があるとおもい『受験生』になれてない人もいるのではないでしょうか!?
ですが、センター試験まで残り250日です!
長いと思うか短いと思うか人それぞれだと思いますが私はあっという間だと思います!
ゴールデンウィークも終わり気を引き締めて夏休みにまでにいい波に乗って自覚ある受験生活を送りましょう!
話は変わって、明日から新しいグループミーティングが始まりますね(^^)/
ここで気持ちを切り替えて受験にむけて全力投球しましょう!
明日のブログは一橋大学1年の大住君です!お楽しみに(*^_^*)