ブログ
2017年 4月 21日 はじめまして!木原です
はじめまして!!立教大学経済学部1年の 木原 隆一朗 です!
少し自己紹介をさせていただきます。
私は新宿高校出身でバレーボール部に所属していました。大学でも続けてます!
小中では野球をやっていて今でも観るのが好きです。好きなアーティストはUNISON SQUARE GARDENです!
東進には高2の夏に入り、部活と両立しながら勉強し、冬あたりから志望校を一橋大学に決めて、目標に向かって頑張ってきました。
一橋の問題はとても難しく、クセがあるので苦しみながら解いてました。特に数学と社会が大変です。一橋の問題に対応するための講座や参考書、分からない事は学校の先生や担任助手に質問するなど出来ることは全てやって受験に臨みましたが残念ながら合格することはできませんでした。
私が受験を通して思ったことはやはり基礎の徹底です。
最初一橋の数学の問題を解いた時、難しくて手も足も出ませんでした。
しかし、解答例を見てみると、特別なテクニックや技法は使われておらず基本的な解法の組み合わせでした。
身体に基礎を染み込ませて実際に問題を解いた時に引き出せるかが攻略の鍵だと思います。
特に3年生はこの春夏でがっちり基礎を固めることがとても大切です。ここで基礎を固めておかないと難関大学の問題には太刀打ちできません。
頑張っていきましょう!!
勉強や受験のことで何か分からないことがあったら気軽に聞いてください!待ってます!!
明日のブログ担当は吉田担任助手です。お楽しみに!